― 英国A.M.O.Cと A.M.O.C/J ―
<英国A.M.O.C>
アストンマーティンオーナーズクラブ(AMOC)は1935年ロンドンで始まりました。 世界30各国に支部を有し現在50か国で7000名を超えるワールドワイドな自動車クラブ組織です。 創始者はモーリス.グッドオール.モート氏(Mr.Morris.Goodall.Mort,1907〜2001) そして現在の会長はスティ−ブン.アーチャー氏(Stephen Archer. 2022.10〜) (写真) クラブハウスは、長い間、Suttonにありましたが、1989年に、築600年以上の歴史ある、農家の納屋を入手。 改装して2001年に、新クラブハウス『The Barn』として完成。室内には、歴史的な資料やアストンがディスプレイされています。 (本部:Drayton St. Leonard, Oxfordshire)
<A.M.O.C/J> アストン・マーチン・オーナーズ・クラブ・ジャパン(A.M.O.C / J)は、英国A.M.O.Cの公式な日本支部として1973年に創設。本国と同じく、入会のために、オーナーであることを必要とせず、その歴史と伝統を重んじることを重要と考えます。 現在、A.M.O.C/Jのクラブ代表者は、伊澤 裕。(日本支部:Office / 東京・港区新橋、 Club House / 千葉県習志野市) (写真) A.M.O.C創始者モート氏とAMOC/J前会長、島崎康彦氏 1995年、クラブ創立60周年記念ツアー(Diamond Jubilee / French Tour)、“ O” 城(CHATEAU d “O”)、 バンケットホールでのスナップ。